
冊子を配布
動物たちの問題を解決するために、社会の意識を高める必要があります。冊子を配ることで、多くの人に動物の現状を伝え、より優しい未来を作ることができます。

配布方法
楽しく、効果的に配ろう!

STEP 1
冊子を注文する
先ずは冊子を注文しましょう!50冊をお送りします。送料のご負担だけご協力をお願い致します。
STEP 2
場所を決めよう
職場にしても、学校にしても、どこでも冊子を配り、動物たちの力になれます。特に最適な場所は、人通りが多いビジネス街、イベント、駅前、遊園地への通り道などですが、周りの友達、家族、同級生に配布しても意識を高めることができます。


STEP 3
レッツゴー!
冊子を受け取って貰いやすくするために、また動物愛護をポジティブなイメージにするために、適切な格好と笑顔で出発しましょう。初めて配る時は緊張するかもしれませんが、頑張って下さい!友達を連れて配ったら、活動はさらに楽しくなります。
STEP 4
配ろう!
街頭やイベントで赤の他人に配る際、アイコンタクトをしながら、笑顔で相手のお腹の前にリーフレットを出し、優しく、はっきりした声で「動物を助けるための情報です」のようなシンプルなセリフを言ってみて下さい。


STEP 5
ポジティブに!
全く興味のない方やその場で冊子を捨てる人は多いですが、それを気にせずに、ポジティブに活動しましょう。時間の無駄遣いになるので、万が一困らせる方がいたら、議論するのを避け、配り続けましょう。冊子を配れば配るほど多くの人が動物たちの問題に目を覚ます。
© Copyright アニマルズジャパン | All Rights Reserved |